【ペットOK】愛犬と行けるレストラン!浜茶屋綱元【千葉 九十九里】

今回の旅の目的はペット(愛犬)と一緒に楽しめること
と言う事で一泊お世話になったのはこちらでした
【ペットOK】愛犬と泊まれる!ドゥカーレ ガーデンホテル九十九里 海鮮BBQ&トレーラーハウス体験
こちらを早々にチェックアウトしまして向かったのは今回のレストランです
ランチは混みそうなので、チェックアウト後すぐの時間で早めに伺いました
浜茶屋 網元(千葉・九十九里)|新鮮な海鮮を浜焼きで楽しめる人気店
千葉県九十九里町にある「浜茶屋 網元(はまちゃや あみもと)」は、地元で水揚げされた新鮮な魚介類を浜焼きスタイルで味わえる人気の海鮮料理店。開放感ある広い店内からは九十九里の海を望むことができ、ペット同伴も可能。家族連れやカップル、友人同士での利用にもおすすめです。
特徴
- 地元の港(九十九里・銚子・勝浦など)から仕入れた新鮮な魚介類を使用
- 自分で焼いて楽しむ「浜焼き」スタイル
- ペット同伴可能な席あり。通常席とは区分けあり
- 店内は広々とした造りで、天井が高く海が見える大きな窓付き
人気メニュー
- 貝の焼き物セット(はまぐり、さざえ、ホタテ、ホンビノスなど)
- マグロのぶっかけ丼(ランチ限定・数量限定)
- はまぐりラーメン(旨味が詰まったスープが特徴)
基本情報
- 住所:千葉県山武郡九十九里町粟生2359-13
- 電話番号:0475-76-4959
- 営業時間:
平日 10:30~16:00(最終入店 15:00、L.O. 15:15)
土日祝 10:30~16:30(最終入店 15:00、L.O. 16:00) - 定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
- アクセス:JR東金線「東金駅」より車で約20分
- 駐車場:あり(64台)
- 座席数:264席
- 平均予算:1,000~3,000円程度
- 支払い方法:クレジットカード各種対応(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners など)
- 公式サイト:https://hamachaya-amimoto99.com/
店内の様子
ペット同伴可能な席と、ペット不可の席がわかれています
朝からわりと混んでるので写真は難しかったですね



メニュー
九十九里と言えばのはまぐりや海鮮網焼きはもちろんながら、お刺身や丼もの、定食セットまで
海鮮系が苦手だとしてもカレーや焼きそば、ラーメンもあります



数量限定!マグロのぶっかけ丼とはまぐりの酒蒸しをオーダー
貝類をそこまでたくさん食べられるわけではないので、一押しの網焼きセットは今回は見送り
という事で限定に弱い私は下記をオーダー
・1日限定10食 マグロぶっかけ丼
・はまぐりの酒蒸し
このボリュームでこのお値段はお得じゃないかな?と美味しくいただけました

お土産までいただけた
ペット用のおやつと、九十九里さんのメザシまでいただけました!
メザシは嬉しいけど持って買えるまでに時間がかかる場合は、お断りになってしまうかな
近くの道の駅などでお買い物をする場合は保冷バッグの持参も良いかもですね
私は持ち帰って家で焼いて美味しくいただけました

まとめ
今回はペットファーストという事で、愛犬と楽しめる旅行シリーズでございました
よくあるペットOK=テラス席ではなく、お店の中にも一緒に入れる。という珍しい飲食店ですね
気になるのは混雑してくると、犬同士が近くなる可能性もありますし、無駄吠えや遊びたくなってしまうこともあるかもしれませんが、私が行った際はそこまで混んでなく各テーブルある程度感覚をあけてのご案内だったので大丈夫でした
普段は飛行機での海外旅行メインで、国内旅行はあまりせず行っても伊豆、長野、沖縄程度ですが、ここ最近はペットに優しい環境が多く、あまり混雑していない千葉にはまっております
はまぐりの旬は一般的に春(2月~4月)ですが、特に産卵前の5月~7月頃が美味しいとされている。とのことでタイミング的にもまずまず。うちのワンコも初めての海でビーチを楽しめたようで何よりですし、美味しいはまぐりに海鮮系を楽しめたのも良い体験でした。
現在は米国株も下落しておりNISAの含み益もガンガン減っておりますが、自分でコントロールできるものでもありませんので、こうして美味しいものでも食べて家族やペットとの時間を充実させるようにしています。
それではみなさま、素敵な旅を!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません