【エールフランス】パリCDG T2E ゲートKラウンジ。クラランスのスパやシャワー、フードにドリンクなど【ラウンジレビュー CDG】
![](https://i0.wp.com/www.bebolog.com/wp-content/uploads/2025/02/c52fb16972a1bf82710f5849a63d2d67.png?ssl=1)
はじめに
パリ・シャルル・ド・ゴール空港(CDG)でエールフランスのラウンジを利用したので、その詳細をレビューします。ビジネスクラスやスカイチーム上級会員向けのラウンジですが、正直な感想としては期待外れでした。本記事では、ラウンジの設備やサービス、実際に利用して感じたメリット・デメリットについて詳しく紹介します。
エールフランス ラウンジの概要
項目 | 内容 |
---|---|
場所 | シャルル・ド・ゴール空港(CDG)ターミナル2E ゲートK付近 |
利用対象 | ビジネスクラス搭乗者、スカイチームエリートプラス会員 |
営業時間 | 早朝〜最終便出発まで |
設備 | フード・ドリンク、シャワー、Wi-Fi、ソファ席 |
※エールフランスのラウンジはCDG内に複数ありますが、今回利用したのはゲートK付近のラウンジです。
![](https://i0.wp.com/www.bebolog.com/wp-content/uploads/2025/02/d130e4dc8d20aec8395d26bb1df5ed55.png?resize=1608%2C1084&ssl=1)
ラウンジの詳細
1. ラウンジの雰囲気・設備
受付の左右にラウンジがあり、比較的広く座席数は多いものの、混雑していて落ち着ける環境でもなく写真も控えました。2階席に行くと多少、落ち着いていましたが
- 座席:多数あるが、ピーク時は空席が少ない。
- Wi-Fi:試していない
- 電源コンセント:使っていない
![](https://i0.wp.com/www.bebolog.com/wp-content/uploads/2025/02/img_9810-1-scaled.jpg?resize=2560%2C1920&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.bebolog.com/wp-content/uploads/2025/02/img_9808-1-scaled.jpg?resize=2560%2C1920&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.bebolog.com/wp-content/uploads/2025/02/img_9809-1-scaled.jpg?resize=2560%2C1920&ssl=1)
2. 飲食サービス
ラウンジの食事とドリンクについても詳しく見ていきます。
食事
ホットミールと軽食が用意されていますが、メニューのバリエーションは少なめ。朝だったからかもしれませんので、時間帯によっては用意も違うと思います
- パンやチーズ、サラダなどの軽食が中心。
- 温かい料理は用意されているが、種類が限られる。
![](https://i0.wp.com/www.bebolog.com/wp-content/uploads/2025/02/img_9807-1-scaled.jpg?resize=2560%2C1920&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.bebolog.com/wp-content/uploads/2025/02/img_9802-1-scaled.jpg?resize=2560%2C1920&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.bebolog.com/wp-content/uploads/2025/02/img_9801-1-scaled.jpg?resize=2560%2C1920&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.bebolog.com/wp-content/uploads/2025/02/img_9803-1-scaled.jpg?resize=2560%2C1920&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.bebolog.com/wp-content/uploads/2025/02/img_9806-1-scaled.jpg?resize=2560%2C1920&ssl=1)
ドリンク
ワインはもちろんですが多少のお酒とソフトドリンクは用意されていますが、ラインナップは控えめ。
シャンパンかスパークリングワインかはわかりませんが、朝なので補充もされませんし、もはや手をつけていません
朝なのでお酒を飲まないというのはわかるが「しょぼい!」
- シャンパンがあるのは評価ポイント。
- コーヒーや紅茶のマシンも完備。
- アルコールの種類は意外と少なく、カクテル類はなし。
![](https://i0.wp.com/www.bebolog.com/wp-content/uploads/2025/02/img_9804-1-scaled.jpg?resize=2560%2C1920&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.bebolog.com/wp-content/uploads/2025/02/img_9805-1-scaled.jpg?resize=2560%2C1920&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.bebolog.com/wp-content/uploads/2025/02/img_9800-1-scaled.jpg?resize=2560%2C1920&ssl=1)
3. 最大の問題はシャワールーム
シャワーの設備はあるものの、常に待っている人がいました。というのも予約ができないから
えっ!?って感じですがシャワーの予約はできず、シャワーへ向かう入り口でずっと待ってる人だらけでした。今回たまたまシステム障害か何かで予約できないのか、そもそも予約できないのかわかりませんが、なんだよそれって感じですね
(シャワールームの写真)
4. クラランスのスパは使えないと思った方が良い
特に女性の方は気になるのではないでしょうか?
今回のお話は結論から言うと「使えませんでした」
そもそもラウンジ入室時は受付時間外。7:30から受付開始と言われる
近くで待ちつつ、7:25くらいに別のお客が試して予約できたっぽいので、続いて予約するも
すでに出発後の時間帯の1枠のみしか空きがなく、えってな感じですがまぁそんなもんです
予約できたらラッキーよ。って受付の方も笑いながら言ってました
メリット・デメリット
メリット
なし
デメリット
シャワーの予約すらできない
フードもドリンクも大したものでもない
クラランスのスパも予約がそもそもできない
はい、はっきり言って時間の無駄でした
まとめ
エールフランスのCDGラウンジ(ゲートK)は、個人的にはいくだけ時間の無駄でした
空港内で過ごすのは嫌!って場合はまぁ座席もあるし、軽食とドリンクはありますが
「せっかくのビジネスクラス搭乗だから、ラウンジで特別な時間を過ごしたい」と期待すると、少しがっかりするかもしれません。
正直な評価:★☆☆☆☆(1/5)
ちなみに、前回
【ANA NH216】パリ〜羽田 ビジネスクラス搭乗記 BOEING 787-9【CDG – HND】
にて利用したスターアライアンスラウンジの方がよっぽど良かったです
【Star Alliance Lounge】フランス パリ シャルル・ド・ゴール空港T1のスターアライアンスラウンジをANAビジネスクラスで利用【ラウンジレビュー CDG】
という事ではっきり言って期待ハズレなラウンジでしたが、時間帯やタイミングもあるかもしれません
自分はもう利用したいとは思えませんが、次はどうでしょう!?
それではみなさま、素敵な旅を!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません