【2025年最新版】ヨーロッパ主要空港からの出発税はいくら?イタリア ローマ空港 他〜日本の航空券でかかる空港税まとめ

未分類

ご覧いただきありがとうございます

初めてまして、ようこそお越しくださいました
簡単ではございますが、べぼろぐ筆者からのご挨拶、ご紹介となります

年齢:スレスレの30代 アラフォー
年収:500万にも届かない
結婚:国際結婚の既婚者子なし、不妊治療、TESAはせず諦めた
趣味趣向:旅行、料理、スコッチマン(ウイスキー)
ステータス:SFC、JGC、マリオットプラチナ、ヒルトンダイヤ
もはや定型文。面白みはありませんがお許しを

駄文乱文ではございますが、お越しくださった方に
何か役立つ情報や、気づきなどがあれば幸いでございます

イタリアからの出発税(空港別)

さて、ヨーロッパの中でも特に多様な顔を持つ国、イタリアからの出発にはどのような税金や費用がかかるのでしょうか。イタリアの場合、出発する空港によってかかる諸費用が大きく異なるのが特徴です。資料に基づき、主要な空港から日本のようなEU域外へ出発する際にかかる可能性のある費用を空港別にご紹介します。

提供資料に含まれる主な費用項目は「搭乗税」、「保安料」、「地方都市税」、「旅客サービス料」です。ただし、「搭乗税」のEU域外行きに関する明確なデータが、ローマとミラノ以外の空港では確認できないため、一部空港では合計金額が算出できてない点にご留意ください。

ローマ / フィウミチーノ空港 (FCO)

イタリアの首都、ローマの主要空港であるフィウミチーノ空港(レオナルド・ダ・ヴィンチ国際空港)からEU域外へ出発する場合の諸費用は以下の通りです。

費用項目詳細金額(ユーロ)費用の主な使途(一般的な例)
搭乗税国際線出発 (EU外行き)23.94(こども半額)
保安料国際線/国内線出発3.30空港の保安対策など
地方都市税国際線/国内線出発1.53地方自治体の収益など
旅客サービス料国際線/国内線出発0.57空港施設の利用・維持管理

フィウミチーノ空港 (FCO) 発 EU域外行き おおよその諸費用合計(目安)

合計支払い費用(目安)(ユーロ)
29.34

ミラノ / マルペンサ空港 (MXP) および リナーテ空港 (LIN)

イタリア北部の玄関口であるミラノには、主に国際線が発着するマルペンサ空港と、国内線や一部近距離国際線が発着するリナーテ空港があります。搭乗税のEU域外行きはミラノとして一律の金額が示されていますが、その他の費用は空港ごとに異なるため、分けてご紹介します。

ミラノ空港 (マルペンサ MXP / リナーテ LIN) 発 EU域外行き 諸費用内訳

費用項目詳細マルペンサ (MXP) 金額(ユーロ)リナーテ (LIN) 金額(ユーロ)費用の主な使途(一般的な例)
搭乗税国際線出発 (EU外行き – ミラノ)17.1417.14(こども半額)
保安料国際線/国内線出発 (ミラノ)2.482.48空港の保安対策など
地方都市税国際線/国内線出発0.961.95地方自治体の収益など
旅客サービス料国際線/国内線出発0.961.95空港施設の利用・維持管理

※保安料は資料で「ミラノ」として一括表記されているため、両空港で同額としていますが、詳細はご確認ください。

ミラノ空港発 EU域外行き おおよその諸費用合計(目安)

空港合計支払い費用(目安)(ユーロ)
マルペンサ (MXP)21.54
リナーテ (LIN)23.52

Google スプレッドシートにエクスポート

ナポリ空港 (NAP), バリ空港 (BRI), パレルモ空港 (PMO), ベネチア空港 (VCE)

これらの空港についても、保安料、地方都市税、旅客サービス料といった費用の記載があります。しかし、日本のようなEU域外への「搭乗税」に関するデータが確認できませんでした。そのため、これらの空港からEU域外へ出発する際の諸費用合計金額は、搭乗税以外の費用のみ参考として掲載します。

ナポリ空港 (NAP) 発 おおよその諸費用(搭乗税を除く)

費用項目詳細金額(ユーロ)
保安料国際線/国内線出発3.36
地方都市税国際線/国内線出発8.50
旅客サービス料国際線/国内線出発0.57
合計(搭乗税を除く)12.43

バリ空港 (BRI) 発 おおよその諸費用(搭乗税を除く)

費用項目詳細金額(ユーロ)
保安料国際線/国内線出発1.94
地方都市税国際線/国内線出発0.58
旅客サービス料国際線/国内線出発0.58
合計(搭乗税を除く)3.10

パレルモ空港 (PMO) 発 おおよその諸費用(搭乗税を除く)

費用項目詳細金額(ユーロ)
保安料国際線/国内線出発1.79
地方都市税国際線/国内線出発0.74
旅客サービス料国際線/国内線出発0.74
合計(搭乗税を除く)3.27

ベネチア空港 (VCE) 発 おおよその諸費用(搭乗税を除く)

費用項目詳細金額(ユーロ)
保安料国際線/国内線出発3.73
地方都市税国際線/国内線出発0.77
旅客サービス料国際線/国内線出発0.77
合計(搭乗税を除く)5.27

イタリアの諸費用まとめ

イタリアの空港税は、このように空港によって細かく設定が異なります。特に主要な空港であるローマ(フィウミチーノ)やミラノ(マルペンサ、リナーテ)からの出発には、搭乗税、保安料、地方都市税、旅客サービス料などが加算されることがお分かりいただけたかと思います。

また、イタリアの搭乗税には「こども半額」の規定がある点も特徴として挙げられます。

【ご注意】

上記のイタリアの諸費用は、あくまで参照した情報に基づいた目安です。実際の支払い金額は、航空会社、予約クラス、予約・発券時期、為替レート、そして税金・サービス料の改定などにより変動する可能性があります。

前回、前々回と高額な国イギリス、フランスから始めましたので、イタリアが随分と安いことがわかりますよね。このように航空券の諸費用は複雑ですが、その内訳や仕組みを知ることで、より賢い旅の計画に繋がるはずです。今後も主要な国や地域からの出発税についてご紹介していく予定ですので、ぜひ参考にしてください。

それではみなさま、素敵な旅を!

未分類

Posted by bebolog