【ペットOK】愛犬と泊まれる!ドゥカーレ ガーデンホテル九十九里 海鮮BBQ&コテージ宿泊編【リピート宿泊記】

ホテろぐ, 旅ろぐペット, ペットと泊まれる, 九十九里, 千葉, 国内旅行, 旅行

ご覧いただきありがとうございます

初めてまして、ようこそお越しくださいました
簡単ではございますが、べぼろぐ筆者からのご挨拶、ご紹介となります

年齢:スレスレの30代 アラフォー
年収:500万にも届かない
結婚:国際結婚の既婚者子なし、不妊治療、TESAはせず諦めた
趣味趣向:旅行、料理、スコッチマン(ウイスキー)
ステータス:SFC、JGC、マリオットプラチナ、ヒルトンダイヤ
もはや定型文。面白みはありませんがお許しを

駄文乱文ではございますが、お越しくださった方に
何か役立つ情報や、気づきなどがあれば幸いでございます

はじめに

今回はリピート宿泊でして、パート2ということになっています

  • 前回の宿泊体験(トレーラーハウス)を簡単に振り返り
  • 今回はその反省を活かし、スタンダードコテージを選択
  • ペットOK・BBQプラン付き(伊勢海老なし)でリピート宿泊

トレーラーハウス体験の正直レビュー(前回の振り返り)

  • 良かった点:非日常感、雰囲気、芝生の上で過ごせる
  • 微妙だった点:
    • 寝具(木の板+布団で体が痛かった)
    • シャワールームが狭く、清潔感に欠けた
    • トイレもね…
  • →この経験を踏まえて部屋タイプを変更しました
    というか前回はトレーラーしか空いてなかったんですよね

前回記事「トレーラーハウス宿泊記はこちら」
https://www.bebolog.com/entry/ducale-hotel-with-dog-travel-2503


今回選んだ「スタンダードコテージ」の紹介

  • 外観と室内写真

こんな感じで芝生が目の前にあり、コテージが並んでいます
部屋の中のレイアウトやインテリアはお写真の通りだったという印象です

  • 設備の詳細:ベッド、バスルーム、冷暖房、内装の快適さ

冷蔵庫は小さなものがあり、ワインオープナーもありました
ベッドサイドにはコンセントもちゃんとある。たまにどうやって使うねん!とベッドからすごい遠いところしかコンセントがないと、ちょっとそのホテルはキライ
前回のトレーラーハウスではトラウマになったので、ベッドの厚みは気になります
快適!とは言えませんが、まぁ一応寝れた感はありました。そこまで体も痛くないし

  • トレーラーハウスとの比較で良かったポイント

これはですね、だいたい全部コテージの方が良かったです
トレーラーハウスっていうテンション上がる見た目やワードではあるんですけど、快適度が圧倒的に違いました。硬いベッドでもシャワーやトイレが微妙でも関係ねぇ!っていうワイルドな感じならトレーラーハウスもめちゃくちゃおすすめですが

  • アメニティについて

ローションやミルク、洗顔フォームなどもあるのですが、個人的には全く合いませんでした!がーん
合わないというかつけた瞬間痛くなり、すぐに洗いましたがひどい乾燥と肌荒れになりまして…

ちなみに私は敏感肌+乾燥肌でナイーブです
高いものでも合う合わないもあります

ちなみに普段はこれ
家でも旅行でも基本的にはこれを使ってます


ペット用に色々と用意されている

まず芝生を走り回ることもできますし、専用のドッグランスペースもあります
我が家は砂浜で朝ばせてしまうのでドッグランは行っておらず様子はわかりませんが…

でチェックインをするフロントの目の前にこんな感じで用意があります(犬用品は右側の棚)
タオルに、ペットシート、それからご飯とお水の容器です

前回はなかったけど、今回はチェックイン時に犬用のおやつもいただけました


BBQ付きプランの食事内容(伊勢海老なしVer.)

  • 前回の伊勢海老付きとの比較

まず前回のBBQはこちら

で下記が今回のBBQ

  • 屋外でのBBQ体験の雰囲気

今回はちょっとアレンジしてもらいましたが、正直微妙
お肉類と野菜、焼きおにぎりはイマイチなんですが、やはり本場のはまぐりは美味しいですかね
イセエビがつくか、つかないかで8000円くらい変わってきます(2名分)

クオリティはともかく、普段はなかなかできないBBQを楽しみます
サザエやらはまぐりの上手な焼き方の手引きなんかもあると良いかも

今回思った注意点が2つ
BBQをする際に周りをカーテンで囲えるのでプライバシーの確保や、寒いときに重宝するのですが、風が強いと当然ながらバサバサ暴れまくるのでストーブやBBQの火器が気になりました(今回は風がめちゃくちゃ強かった)

卓上のガスコンロ
これが火加減の調節が難しい。そして点火の際にボワっと軽い爆発することがあるので、卓上コンロを覗き込みながら火をつけようとすると髪の軽く炙られます


宿泊費用と予約サイト

今回利用したのは

楽天トラベル

宿泊費用は約2万5000円です

内訳
宿泊費はBBQ込みの大人2名で24200円 ※朝食無し
ここからクーポンを使って21000円ほどに
ペット料金が3500円

食事の内容はそれなりですが、レストランに行ってるわけではないですからね
また九十九里と言えばの海鮮も楽しめてこの値段であれば金額としては安いと思いますし、なにより大事なのは愛犬と一緒に楽しめるかどうかってとこなのでね


まとめ|こんな人にはコテージがおすすめ!

  • トレーラーハウスが合わなかった
  • ゆったり快適に寝たい
  • 愛犬との時間を大事にしたい

こんな感じでしょうか
個人的には先月から九十九里にとてもはまっています
今まではやはりステータスを活かしてマリオットやヒルトンを選ぶことが多かったのですが、ここ最近は犬と楽しめる時間を軸に探してみた結果でした。実は千葉には他にもいくつも気になっているホテルがあります

理由としては
都内からのアクセスが良い。富士山や伊豆方面っていつでも混んでる気がするので
価格が安価。こちらも富士山や伊豆方面って強気価格が多い
ペットと過ごせてアクセスよくてお手頃価格。ってことで今回のリピートでした

また暑さや虫などが落ち着いた時期に再訪しようと思っています!
それではみなさま、素敵な旅を!

ドゥカーレ ガーデンホテル九十九里