【アパホテル】東日本橋駅前はアクセス重視か。1階プロント、コンビニ近く、駅近で便利。羽田空港も成田空港どちらも1本乗り換え無し!
アパホテル東日本橋でのお泊り。
お部屋に関しては変わり栄えしませんが、そこが良くも悪くも安定のアパ。
こちらは立地や空港からのアクセスなのか、観光客も多い印象。
中心に行きすぎると価格もあがりますから、この辺りでお手頃に滞在も一つの手かと。
アクセスは都営浅草線「東日本橋駅」
B4出口を出て目の前。
浅草線は羽田行きの京急線、成田行きの京成線の真ん中。
羽田空港-京急-浅草線-京成線-成田空港
と言うイメージ。
全てが乗り換え無し直通ではありませんが電車を選べばサクッと1本でどちらの空港にも行けます。
都営新宿線「馬喰横山」も利用可能。
地下で繋がっているし、地上からすんなり行けます。
周りの飲食店
ホテル1階が「PRONT」と言うカフェバー的なお店。
朝食付きの場合はこちらで食べます。
モーニング、ランチ、カフェ、バー、飲み会とマルチにこなす便利なお店。
ホテル周辺には多少お店がありますのでサクッと見回してみるのもアリですね。
最寄りのコンビニ
・セブンイレブン
ホテル横30秒程度
・デイリーヤマザキ
目の前の通りを渡ったとこ
・ファミマ
目の前の通りを渡って左に少し
お部屋
アパホテルはどこ行ってもこの感じですかね。
Wi-Fiはめっちゃ遅いけど飛んでます
私だけなのか?とも思いますが本当に遅い。ここだけでなくアパホテルに関して個人的には当てにしない事をお勧めします。
時間帯でちょっと使える時もありますが、基本的にはとっても遅い!と言うかほぼ機能していないので。
部屋にあるもの
ヘアドライヤー
加湿空気清浄器
LANケーブル
冷蔵庫
マグカップ
コーヒー
お茶
目覚まし時計
歯ブラシ
ヘアブラシ
カミソリ
ヘアゴム
コットン
シャワーキャップ
スリッパ
朝食
プロントで用意してる専用朝食メニューから選びます。
今回も豆腐ハンバーグ定食をチョイス。
豆腐ハンバーグはライトで柑橘系の酸味と風味が良し。きんぴらとお豆のごま風味ソースが好き。
他、計6種類ありますよ。
ご飯の品質はお世辞にも良いとは言えない部分は残念。
コーヒーやジュースなどワンドリンクも付きます。
料金イメージ
私の過去の実績から見ると
安いと6000円~
高いと15000円前後になる事もありました。
下記は現在の料金表記。
個人的にはWi-Fiが役に立たない点とエレベーターの混雑で無駄に時間かかる。
以外は嫌いではないんですけどね。
いつかアパカレー食べてみようかな。と思いつつ早1年以上。
アパから「食べてみて下さい」って言うキャンペーンなりオファーがない限り食べる機会はないのかなぁと思うこの頃。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません