【エアカナダ・アエロプラン】最大30%オフ!お得な購入方法と注意点まとめ【バイマイル 2025年4月】

未分類

ご覧いただきありがとうございます

初めてまして、ようこそお越しくださいました
簡単ではございますが、べぼろぐ筆者からのご挨拶、ご紹介となります

年齢:スレスレの30代 アラフォー
年収:500万にも届かない
結婚:国際結婚の既婚者子なし、不妊治療、TESAはせず諦めた
趣味趣向:旅行、料理、スコッチマン(ウイスキー)
ステータス:SFC、JGC、マリオットプラチナ、ヒルトンダイヤ
もはや定型文。面白みはありませんがお許しを

駄文乱文ではございますが、お越しくださった方に
何か役立つ情報や、気づきなどがあれば幸いでございます

エア・カナダのマイレージプログラム「アエロプラン」で、ポイントセールが開催中です。
今回のセールでは、条件を満たすと最大30%の割引でポイントを購入・ギフトすることができます。

アエロプランのマイルは、スターアライアンス加盟航空会社の特典航空券予約に利用できるだけでなく、例外的にエミレーツ航空の特典航空券も発券可能です。
「お得にマイルを貯めたい」「マイルを少し買い足して特典航空券を発券したい」という方におすすめのキャンペーンです。

2025年3月13日までの期間中は、マイル購入で最大80%のボーナスマイルでした。
※また前回は100%、昨年は125%もありましたので急ぎでなければ、今回も買う必要はありません!

それでは、詳細を見ていきましょう!

セールの概要【2025年3月18日~5月14日まで】

購入ポイント数割引率
10,000~19,00015%割引
20,000~75,00020%割引
80,000~95,00025%割引
100,000以上30%割引
  • 購入・ギフト対象:アエロプラン会員(新規登録OK)
  • 最小購入:2,000ポイント~
  • 最大購入:年間100万ポイントまで
  • 投稿反映まで最大72時間かかる場合あり
  • ポイントは返金不可
  • 購入ページにアクセスする前に、3月18日以降にログイン・ページ更新が必要

アエロプランの魅力と活用方法

① スターアライアンス特典航空券が発券可能

アエロプランのマイルは、ANA、シンガポール航空、ルフトハンザ航空などスターアライアンス加盟航空会社の特典航空券に利用できます。
日本発着の長距離路線も選択肢が豊富です。

個人的にはカナダ方面、またはスターアライアンスでのヨーロッパ便を狙っています
ちなみにエアカナダよりもアビアンカ航空の方が個人的には良いのですが、トラブルが起きた際に面倒です。英語で調べて電話してってのが苦にならない方はアビアンカもありですが、そう言った部分ではエアカナダの方が安心感があります。また後ほど記述しますがエアカナダの場合は乗り継ぎ便でも優位性があります
【アビアンカ航空 LifeMiles】 史上最大級185%ボーナスセール開催中!有効活用方法も含め検討中【バイマイル】

【ANAビジネスクラス】アビアンカ航空のlife miles で片道発券と費用まとめ【マイル】

② エミレーツ航空の特典航空券にも利用可能

エミレーツ航空はスターアライアンスに加盟していませんが、アエロプランでは例外的に特典航空券を発券可能です。
ただし、エミレーツの必要マイル数は他の航空会社と比べて多めに設定されています。

③ マイルの有効期限が実質無期限

アエロプランのマイルは18ヶ月間のアクティビティ(加算・減算)があれば有効期限が延長されるため、実質無期限で利用可能です。

④ マイルの購入で不足分を補える

「あと少しマイルが足りない!」という場合に、マイルを購入して補うことができます。
今回のボーナスセールを活用すれば、通常より多くのマイルを獲得可能です。

長時間ストップオーバーの便も乗れるはず

私自身はエアカナダでの発券、搭乗はまだしたことがないので「はず」としています
というのも私の場合、スターアライアンスの特典航空券を取る場合エアカナダまたはアビアンカが候補にあがりますが乗り継ぎ便に影響していきます
アビアンカの方が個人的には使いやすいのですが、長時間の乗り継ぎがある場合は発券できないのです。正確な時間は忘れてしまいました。
エアカナダは乗り継ぎが長く合計50時間を超えるようなフライトも出てきたりします。当然ながらそんな便に乗りたいわけではないのですが、片道発券してしまった以上帰りの便も取らなければいけない。とか急遽予定変更で。なんて場合には乗り継ぎが長かったとしても選択肢が多い方がよいからです。

人によっては長い乗り継ぎ時間を有効活用してショートトリップやグルメなど楽しめますので、向き不向きですかね


4. マイル購入のメリット・デメリット

メリット

割引で買える:最大30%のディスカウントでお得にマイルを獲得可能。
特典航空券の発券に便利:スターアライアンスやエミレーツ航空の特典航空券に利用できる。
マイル不足を補える:あと少しマイルが足りない時に便利。

デメリット

キャンセル・変更手数料が高い:アエロプランの特典航空券は、キャンセルや変更の際に高額な手数料が発生することがある。
特典航空券の必要マイル数が多め:エミレーツ航空を含め、アエロプランは一部の特典航空券の必要マイル数が高めに設定されている。
マイル購入は割高:通常、マイルを購入する単価は高いため、利用計画がない場合は注意が必要。
特典航空券発券時の注意:ビジネスクラスの空席も見つかりますが乗り継ぎ便の場合「Mixed cabin」とある場合はエコノミーが含まれてるので注意。大抵は近距離フライトはビジネス、長距離フライトがエコなのでメリットがありません


5. まとめ(おすすめの活用法)

スターアライアンスの特典航空券を発券する予定がある人
エミレーツ航空の特典航空券を狙っている人
あと少しマイルが足りない人(不足分の補填に)

上記に当てはまる人には、今回のキャンペーンなど上手に使うとお得になるケースもあるでしょう。個人的にはマイルを各社で分散して持ってしまっているので改悪のリスクも心配です。その反面、得意な路線やお得なセールなどを活用して選択肢が広がっている部分もあります。ただし、特典航空券の手数料や必要マイル数を確認した上で、計画的に購入しましょう。

▶︎ 詳細・購入は公式サイトへ:アエロプラン公式ページ

それではみなさま、素敵な旅を!

未分類

Posted by bebolog