【マイルの棚卸し】54万マイル判明!日本-ヨーロッパの長距離路線でビジネスクラスに活かすプラン【2025年4月】

未分類マイル, 旅行, 海外旅行

ご覧いただきありがとうございます

初めてまして、ようこそお越しくださいました
簡単ではございますが、べぼろぐ筆者からのご挨拶、ご紹介となります

年齢:スレスレの30代 アラフォー
年収:500万にも届かない
結婚:国際結婚の既婚者子なし、不妊治療、TESAはせず諦めた
趣味趣向:旅行、料理、スコッチマン(ウイスキー)
ステータス:SFC、JGC、マリオットプラチナ、ヒルトンダイヤ
もはや定型文。面白みはありませんがお許しを

駄文乱文ではございますが、お越しくださった方に
何か役立つ情報や、気づきなどがあれば幸いでございます

マイルでヨーロッパ旅行を楽しむ皆さん、最近残高をチェックしましたか?
今回2025年4月にマイルの棚卸しをしまして、総額54万マイルと再確認。

私の使い道は日本-ヨーロッパのビジネスクラスが中心。今回は私のマイル状況と、欧州路線への活用プランを紹介します。皆さんの旅行のヒントになれば嬉しいです。

私のマイル残高一覧

現在のマイルを表にまとめました。使い道は日本-ヨーロッパビジネスに絞ります。

航空会社残高現在の状況次の一手(欧州ビジネス)
ANA38,000マイル2026年用ヨーロッパビジネス発券済み悩み中
JAL160,000マイル2025年用ヨーロッパビジネス発券済み日本-パリ往復
エールフランス35,000マイル年初に140,000マイルでビジネス使用日本-スペインorイタリアで追加したい
Avios(BAなど)300,000マイル使い道検討中日本-ヨーロッパ往復
ユナイテッド航空7,000マイル昨年ANA国内線で活用国内線or韓国など短距離で使うかも
アビアンカ航空200,000マイルスターアライアンス便で使う日本-ヨーロッパ往復

総額54万マイル。私は国内や短距離より、日本-ヨーロッパのビジネスクラスに全振りしています。

棚卸しのメリットとデメリット

棚卸しの良い点と注意点を整理しました。

メリット

  • 残高がすぐわかり、マイルの失効防止
  • 有効期限を再確認し、次の旅程を決めるきっかけに
  • 次のヨーロッパ旅への意欲が湧きます

デメリット

  • 複数のアカウント確認に少し時間がかかる。
  • 航空会社ごとのルール把握がやや大変。

私はANAビジネス搭乗記で欧州路線の魅力を再確認。棚卸しでさらに計画が進みました。

棚卸しの簡単ステップ

アプリやサイトで残高を確認し、メモにまとめるだけ。
私はExcelで管理したいけど、適当ズボラすぎてできてない。ので今回ブログでまとめてみました

理想は有効期限と共に書く航空会社を綺麗にExcelにまとめる方が良いのでしょうけども

発券済み旅行と今後の欧州プラン

ANAとJALで日本-ヨーロッパビジネスを発券済み
ANAは通常通りANA便で発券してますが、JALは提携航空会社のエールフランス便を取ってます
【JALマイル】エールフランスのビジネスクラス特典航空券を発券!事前座席指定や予約方法など解説

残りのマイル活用プランはこちら

  • JAL160,000: 日本-パリ往復ビジネス。
  • Avios300,000: 日本-ヨーロッパ路線。BA?カタール?フィンエアーで
  • アビアンカ200,000: ANA便で日本-バルセロナ。スペイン、イタリアも魅力的。
  • エールフランス35,000: 日本-イタリア、スペイン用に引き続き増やす。

ユナイテッド7,000マイルは少額ですが、キャンセルしやすいので、ソウルや日本国内線用で使うかも

マイルを使用した特典航空券ビジネスクラスはこちら

ズボラなもので搭乗しても記事にしていないものもありますが、一部ご紹介

【エールフランス AF282】パリ〜羽田 新型ビジネスクラス搭乗記 BOEING 777-300ER【CDG-HND】

【ANA NH216】パリ〜羽田 ビジネスクラス搭乗記 BOEING 787-9【CDG – HND】

【JAL JL045】羽田〜パリ ビジネスクラス搭乗記 SKY SUITE BOEING 777-300ER【HND -CDG】

【スイス航空LX160】チューリッヒ〜成田 今回は王様シートのビジネスクラス搭乗記 BOEING 777-300ER【ZRH -NRT】

【スイス航空】LX1953 バルセロナ 〜 チューリッヒBCN-ZRH エアバスA321【ビジネスクラス搭乗レビュー】

【スイス航空LX161 】成田~チューリッヒ ビジネスクラス搭乗記 ボーイング777-300ER【NRT-ZRH】

【Finnair】AY062 フィンエアー ビジネスクラス搭乗記 羽田~フィンランド【HND-HEL】

こちらは今はなきアリタリア、かつマイルではなく有償でしたが思い出として
機材は新しくなってるのでしょうがルフトハンザが買収しスターアライアンスに加盟すると乗る機会もあるのかな?
【アリタリア航空 ビジネスクラス】Airbus A330 AZ0759 マニフィカ ソウル~ローマ搭乗記

まとめ

2025年4月の棚卸しで54万マイルを確認。私は引き続き日本-ヨーロッパビジネスに特化して使います。発券済みの旅を楽しみつつ、残りはパリやバルセロナへ。棚卸しでしっかり管理しないと期限切れとか怖いですからね。皆さんもマイルをチェックして、好きなヨーロッパ都市をコメントで教えてくださいね

それではみなさま、素敵な旅を!